NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が、
始まってますね。
初回放送の1月9日(日)の放送開始前には、
花火が上がり、事情(大人の事情)を知らない私は、
「あ~今日、成人式だったから有志で、
花火あげたんだね~」
とのんきなもの…。
撮影も始まっており
(とっくに撮り終えていたよう?ですが)
伊豆の国市としても、
乗っかって盛り上げたいところ…。
その中で「香山寺(こうざんじ)」が
ゆかりのお寺だそうで、
実は…当社
香山寺の「庫裏(くり)」の工事(2018年)に、
材料を納品させていただきました。
「香山寺」のさびてしまった(右上)看板には
NHK大河ドラマ「草燃える」…と。
立派な「庫裏」ですね。
撮影があった時には、こちらで、
食事とかしたのでしょうかね?
ご縁が少しはあったということのご報告です。